windows11のshift+無変換 のショートカットの割り当てを変更する方法

windows11(window10の新しいバージョンのIME)を使う際に新しく設定されているショートカットのShift +無変換が うざかったので再設定する。

Microsoft 純正のPowerToysというユーティリティのKeyboad Managerという機能を使うことでGUIから簡単にキー割り当てやショートカットキーの設定を変更することができます。

私の場合はwindows標準機能の「キーとタッチのカスタマイズ」で「無変換」キーをIME-オフに設定しているのですが、デフォルトの「Shift + 無変換」が全角入力切り替えに設定されており、非常に煩わしかったので単体「無変換」キーと同様に「Shift+無変換」をIME-オフに設定します。

PowerToysをインストールする

PowerToysはMicrosoft純正のパワーユーザー向けのユーティリティ(拡張ツールキット)です。Microsoft StoreやGithubからダウンロードしてインストールできます。

今回はGithubからインストーラ―をダウンロードして、インストールします。

Releases · microsoft/PowerToys (github.com) こちらのページの「Per user - x64」のリンクからインストーラをダウンロードします。

ダウンロードしたインストーラを起動し、セットアップウィザードに従いインストールを完了させます。

Keyboard Managerを使用してショートカットキーを再設定

PowerToysを起動したら、左メニューの「Keyboard Manager」をクリックし、「Keyboard Managerを有効化する」フラグをオンにします。

続いて「ショートカットの再マップ」の右のウィンドウアイコンをクリックして、ショートカット設定のウィンドウを開きます。

最終的に↑のように設定して「OK」を押すと「Shift + 無変換」がIME-オフに設定できます。

まず「+ショートカットの再マップを追加」のボタンから、新規ショートカット設定のフォームを表示させます。

続いて左側の「選択してください」の下の「選択」をクリックすると、「ショートカットのキーを選択する」のポップアップが表示されるので、そこでShftキーを一度押すと、ポップアップ内にShiftが認識されるので、そのまま「OK」をクリックします。Shift(Left)が選択されます。

続いて「選択してください」側の二つ目のセレクトボックスにIME Non-Convert を選択します。

続いて「送信」側のセレクトボックスにもIME Non-Convertを選択します。

すべての設定が完了したら、右上の「OK」をクリックして反映されます。

まとめ

以上で「Shift+無変換」のショートカットを再設定することができました。

PowerToysのKeyboardManagerはキー割り当ての他、ショートカットの再設定や、指定テキスト出力も設定できますので非常に便利です。Microsoft純正なのも安心です。

Udemy 独学でのアプリ開発に限界を感じたら

プログラミング初学者の皆さんに、 Udemy を強くお勧めしたいと思います。 Udemy は世界中のトップレベルのプログラミング講師が提供するオンライン講座を取り揃えています。以下は、 Udemy で学ぶことのメリットについての詳細です。

1. Udemy の豊富なコースの選択肢

Udemyには、数千ものコースがあります。初心者から上級者まで、プログラミングのあらゆるレベルを網羅しています。また、様々なプログラミング言語やツールに関するコースも多数あり、希望に合わせたコースを選ぶことができます。

2. 実践的な学習方法

Udemyのコースは、理論だけでなく実践的な学習も行えます。多くのコースには、プログラムの作成や実際のプロジェクトに取り組む演習が含まれています。これにより、理論だけでなく実践的なスキルも身につけることができます。

3. Udemy には質の高い講師陣

Udemyの講師陣には、世界中のトップレベルのプログラマーが多数在籍しています。彼らは、実務での経験を活かして、分かりやすい講義を行っています。

4. 初学者が始めるのにとても手頃な価格

Udemyのコースは、他のオンライン講座と比べて手頃な価格で提供されています。また、一度購入すると、終身アクセスが得られるので、自分のペースで学習することができます。

以上の理由から、プログラミング初学者の方には、Udemyが最適な学習プラットフォームであると考えられます。ぜひ一度、Udemyのコースを体験してみてください。


ウェブ開発の人気オンラインコース


ITとソフトウェアの人気オンラインコース


デザインの人気オンラインコース